1/2

【齋藤陽道アートポスター 手話】しゅわわんなせいかつ

¥2,750 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

ペタっと貼れる!浴室の壁、窓などに
紙のようで紙じゃない、新素材「LIMEX(ライメックス)」を使って、
空間の風景をぱっと変えるアートポスターができました。
写真と言葉が、暮らしの中に小さな彩りを届けます。

手話ポスター《しゅわわんなせいかつ》(50の手話単語+イラスト入り)
5人のキャラクターとわかりやすい説明文で構成しました。
にぎやかで、あたたかな “生きたことば” を暮らしのそばに。

サイズ:B3(364×515mm)
素材:LIMEX(ライメックス)
発行:株式会社せかいはことば
作:齋藤陽道
手話監修:もりやままなみ
背景:徳江サダシ(※「背景」については手話ポスターのみ)
制作・編集:米津いつか
印刷:藤原印刷株式会社

・・・・・・・・
【お風呂や窓への貼り方】
1貼る場所の汚れを拭き取る。
2シャワーや霧吹きを使い、貼る場所全体を水またはぬるま湯で濡らす。
3軽く貼り付け、タオルなどを使って中央から外側へ空気を抜くように密着させる。

【本製品の特徴や使用上の注意】
◉このポスターは炭酸カルシウム(石灰石)などの無機物を主原料とする新素材・LIMEXでつくられています。製造時に水をほぼ使う必要がないため、水資源の節約にも貢献しています。
◉水に強い素材で、水をつけると平らなお風呂の壁や窓に貼ることができます。ただし、表面に水滴がつくと跡が残ることがあるため、貼る際は貼付面のみに水をかけるなどご注意ください。お風呂に貼る場合は、シャワーで壁の方を濡らすことを推奨します。
◉コンクリートや木など、凹凸がなくても水で貼れない素材がありますのでご注意ください。
◉水で貼らない・貼れない場合は、粘着テープや画びょうなどをご使用ください。
◉水での⻑期固定は、カビの発生や、はがれ落ち、貼付面の変色の原因となることがあります。定期的に状態を確認し、貼付面を洗浄してください。乾いてしまった場合は再度水で濡らして貼り直せます。
◉保管の際、水で濡れたあとはよく乾燥させてください。丸めて⻑期保存すると、くせや折り目がつき、戻らなくなることがあります。平らな状態での保管を推奨します。
◉LIMEXは紙やプラスチックとは異なる素材です。使用後は古紙やプラスチック回収には出さずに、自治体のルールに従って処分してください。(可燃性で焼却処理が可能ですが、廃棄物として処分するのではなく資源として再生していく取り組みも行われています)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,750 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品