1/1

締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか 「先延ばし」と「前倒し」の心理学

¥990 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

版元:光文社 著:安達未来 新書版 256ページ 2025/04/16刊

「先延ばしが悪、前倒しが善」、は現代社会の思い込み!――だれもが経験したことがある「先延ばし」や「前倒し」を、最新の心理学研究を用いて解明するのが本書の目的である。前倒しが礼賛されがちな“タイパ社会”において、諸悪の根源のように扱われがちな先延ばしであるが、実は考える時間を十分に取れる、クリエイティビティが促進されるなどの多くの長所がある。一方、先延ばしも前倒しも「やり過ぎ」は問題を引き起こす。本書では、自分の傾向を把握して“ちょうどいいタスクマネジメント”を身につける方法や、「先延ばし派」と「前倒し派」が協力して仕事や家庭を回すコツを伝授。「適時のタスクマネジメント術」で人生が変わる!

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥990 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品